開催日:2016年07月16日(土) 〜 07月16日(土)
時 間:13:00〜/15:00〜の2回公演
料 金:¥500(小学生以上有料)
定 員:15名
出演:高木貴久恵+坂田可織、荒木優光、アミジロウ、帰山玲子、今村達紀
高木貴久恵+坂田可織
in The red
振付:高木貴久恵
京都を拠点に踊っています。数年ぶりの5’00″。今回は初めてご一緒する坂田可織さんに振付
させていただきます。
—
出演:坂田可織
短大卒業後体で表現したい衝動がおこり舞踏に出会ってから、以後続けています。即興でもおどっています。
荒木優光
ZAP BAND
音響・構成:荒木優光(ARCHIVES PAY )
音響作家。音を主体とした作品を様々な形態で発表する。
また、実験上演作品シリーズ《showing》の企画・運営や、映像・舞台作品における音響構成も多数行う。
記録にまつわる作業集団ARCHIVES PAY代表。バンド、NEW MANUKEのメンバーでもある。
https://vimeo.com/user40403696
アミジロウ
明後日の風
出演・振付:アミジロウ
俳優、ダンサー。劇団ステージタイガー所属。
「案外いけんじゃねぇかなぁ」とお芝居を始めて早20数年。途中から身体にも興味が湧いて踊りだすが身体は柔らかくなく。
ままならん身体との付き合いに難儀していますが、それでも踊るのは楽しい。せめて気持ちは柔らかくありたいなぁと思うこの頃。
帰山玲子
音のあいだで
ダンス:帰山玲子
音楽:やぶくみこ
ダンスはすでに自分の中にあり、井戸から水を汲むように日々それを引き上げています。やぶくみこさんは環境と対話しながら即興音楽に取り組む音楽家です。a・roomの空間で5分間紡がれる音のあいだで、今日汲み上げられるダンスをご覧ください。
今村達紀
鷺を烏といいくるめ
振付・出演:今村達紀
1981年松山うまれ。近作に関節を鳴らすサウンドパフォーマンス「関節話法」、ルールに従って息を止めて踊る「無呼吸」がある。ある音楽家に言わせると、光の射す厨房で和菓子を丹精につくっているようなダンスを踊る。
ご予約は下記よりお願いします。
[monthly_calendar id=”912″ month=”7″]